top of page
検索


自動芝刈り機「オートモア」の施工(愛知県愛西市)
愛知県愛西市に行ってまいりました!! 今回の施工は、ある大手メーカーの工場内にある敷地において自動芝刈り機を設置するものです。庭の敷地面積は約500坪で、外周沿いに誘導線を埋設してその線上内を自走芝刈り機が信号を受信して敷地内の芝を刈っていくというものです。誘導線の埋設は、...


防草シート施工(岐阜・垂井町)
今回は、元農地で現在空き地への防草シート施工のため、岐阜県不破郡垂井町へ行ってきました。そこは閑静な住宅地の一角にあり、大きさは縦27メートル、横30メートルほどです。依頼者は、この土地は以前畑であったこともあり、対処にきりのない雑草との戦いに終止符を打ちたいとのこと。その...


エレキネットでサル対策!!
今回は、滋賀県甲賀市のお客様よりサル対策のご注文をいただきました! 外周約30mの畑では、サツマイモやタマネギといった作物が植えられ、先日サルに掘り起こされてしまったことをきっかけに施工を決意していただきました。 使用した資材は、エレキネット(タイガー株式会社製)とアニマル...


必見!防獣の基本的な対策手段(電気柵)!
防獣対策における基本的な対策手段の中で電気柵、ワイヤーメッシュ柵、ネット柵について演練しました。中でも電気柵は、耐久性とメンテナンスにデメリットがあるとはいえ、コストは安価であり害獣の心理を利用して撃退できるといった大きなメリットがあります。本日は電気柵設置のポイントについ...


台風シーズン間近!!お宅のビニールハウスは大丈夫??
7月にもなれば、いよいよ台風シーズンにさしかかり、農業を営む皆さまは、 台風対策を考える時期となります。 ビニールハウスも台風対策が必要です。 特に、開けた圃場にポツンとビニールハウスがある場合、台風による強風がド直撃するわけです。 また、春までにあいた小さな破れ箇所。...
bottom of page