自動芝刈り機「オートモア」の施工(愛知県愛西市)
- kuragi0201
- 9月5日
- 読了時間: 2分
愛知県愛西市に行ってまいりました!!
今回の施工は、ある大手メーカーの工場内にある敷地において自動芝刈り機を設置するものです。庭の敷地面積は約500坪で、外周沿いに誘導線を埋設してその線上内を自走芝刈り機が信号を受信して敷地内の芝を刈っていくというものです。誘導線の埋設は、埋設機により深さ約5センチ程度埋設しましたが、これにより断線の恐れが減少するとともに庭の外観も保たれるといった利点があります。オートモアのステーションを設定し午前中に誘導線の埋設工事を終え、午後からはオートモア本体のテスト走行を行い、脱線や斜面での乗揚げの有無、ステーションへの戻り具合などを確認しました。結果は、地面の凹凸部が大きな箇所でオートモア本体が立ち往生する場面が発生しましたが、それは極端な窪みでしかも大きな穴状になっていたため、地面は努めて平らでかつ、太い枝や石は取り除く等の整備が必要でした。従って、今回の当該箇所は平らに整備をすることでスムーズな運転を確認しました。当該施工は比較的短時間で済みます。一般家庭の方をはじめとする芝刈などの庭管理に関する肉体労働時間も軽減できるほか、スマートホンでの操作(設定)も可能であります。近年の夏季は非常に暑く、熱射病など健康を害するリスクが高まる中、自動芝刈り機の購入をお考えの方はお気軽にご相談ください。
コメント