別荘地でのシカ対策及び防草シートの施工(滋賀県大津市)
- kuragi0201
- 8月11日
- 読了時間: 2分
滋賀県大津市の郊外にある別荘地に行ってきました!!
今回の依頼は、別荘地をご自宅にされているお客様から庭の周囲をシカ除けのためのフェンスで囲い、崖の斜面部に防草シートを施工してもらいたいとのことでしたので施行の前日に現場の確認と見積もりのため現地へ向かいました。

お客様からの要望で、別荘地につき外観を重視することとあったため、フェンスについてはご家庭の外壁などでよく使用されているおしゃれな物(以下「まもるくん」という。)で玄関側のメインとなる側面を張り、家の裏側はメッシュフェンスを張りました。まもるくんは、フェンスと支柱が茶色い被覆でコーティングされており、別荘地にもお似合いなフェンスで強度的にシカの侵入は防げるものです。出入口は、お客様の要望でフェンス内での農作業が容易にできる場所に一カ所設置しました。また、裏側斜面の防草シート展張は、専用のピンが地面にうまくなじまないことと強風で煽られることから、めくれ上がってしまうため、斜面の上部に鉄背の杭を打ち込んで紐をくくり、土嚢袋を垂らすことで紐の張りを利用してシートを押さえつけることでめくれ上がりを防止する作業を行いました。
今回の施工は、転圧地及び斜面ににおける施工となりましたが、杭打ちと強風にでやや苦戦したものの、補修を重ねながらお客様の納得がいく施工ができたものと考えております。

コメント